Skip to content
STATIC|スタティックが山陰にやってきた⛰️ STATIC|スタティックが山陰にやってきた⛰️

STATIC|スタティックが山陰にやってきた⛰️

こんにちは。
今年、いや近年でFLAVOR|フレーバーの ビックニュースであろうブランドの取り扱いがスタートします。


STATIC スタティック


【STATIC | スタティック】
環境へ負担の少ない素材へ置き換えていくこと。
地球のための選択肢を提案すること。
STATICのホームページでは製品の性能やアクティビティで使用した際の快適さの記載はもちろんですが、いかに地球へのインパクトを少なくしていくか、少なくしていけるかがしっかりと記載されています。

先日の納品でその思いが強く伝わりました。
ダンボールを開封してみると製品が重ねてパッキングしてあり、その製品の外側を紙(恐らく再生紙)で巻いて荷崩れしないようにしてありました。
STREAMでお取り扱いさせていただいている数あるブランドの中で、この梱包方法をとっているのはNOROLL以外ありませんでした。
STATICは本当に本気で環境について考えているブランドなんだと思い知らされました。

こき下ろす気はさらさらありませんが、環境について取り組んでいるPATAGONIAですらも納品の際は商品1点1点をLDPEの袋(低密度ポリエチレン)で梱包してあります。(使用されたプラスチック容器などから再生された袋なので、環境に配慮は十分してあると思います。)

去年の秋頃にお取り扱いについてご相談をさせていただきました。
基本的に山遊びやアクティビティをしているお店を取り扱いの対象にしており、アウトドアギアを取り扱っていないお店への卸は難しいです。とやんわりお断りされてしまったなー。と思いましたが、ご厚意で一先ず展示会でお話ししてみましょう。と言っていただきました。
展示会にお邪魔して、その時に拝見させていただいたラインナップが、今シーズンのアイテムでした。
どれも山に入る時、下山後の日常着として重宝しそうなものばかり。素敵でした。
展示会も終わり、少し時間がたった頃、正式な返答をいただけました。
展示会で見た商品の良さに反して、ハードルが高いから難しいだろうな。なんて思っていましたが、不安をよそにSTATICのお取り扱いが決定しました。
かなり嬉しかったです。

これからがスタート。
山陰で唯一の取扱店として、恥ずかしくない取り組みができるようにしていきたいです。

Back to top