最近は天気予報を見ては気温が高いとため息がでちゃいます。。。
寒くならないと冬服欲しーって皆さんならないですよね。。
松江城マラソンが終わり、先日HITOYAMAさんとお話ししていたら、流れで来年も開催される大庭とこわかトレイルランニングに出場することにしようとなりました!! 昔からお店に来てくれる友達も、先日の松江城マラソンが初で、トレイルの大会にも出てみたいとなったので、一人より何人かで行ったら、きっと楽しいということで、いつかはまだ詳細がわかりませんが、自然を楽しみながら走ってみたいと思います!
前回はALTRA(アルトラ)のサンプルを並べて、試し履きをしていただくことで大会には携わらせてもらいましたが、次はランナーだ!!
松江城マラソン同様、完走が目標で。
さあ、アルトラもサイズ欠けが始まり、SALEのシューズも数が徐々に減ってきつつあります。
ロードのVIA OLYMPUS(ビア オリンパス) , トレイルのLONE PEAK7(ローンピーク7)など、アルトラを代表するモデルも苦しくもSALE にしているので、サイズがあう方は是非です。
ローンピーク7 ¥20,350(TAX IN) → SALE¥16280(TAX IN)
個人的にローンピークが好きで7も普段履きや登山靴として履いていますが、とにかく地面をしっかりとらえている感覚と、MAXTRACのアウトソールがすごくグリップしてくれます。ゴムが柔らかいので踏ん張りが効きやすく、滑ったりする心配がありません。
普段履きとしては、ゼロドロップのおかげで仕事が終盤になっても足のむくみが他の靴に比べ、ほぼないです。
(GREEN)
(RED)
(NAVY)
(BLACK/GRAY)
(TAUPE)
VIA OLYMPUS ¥24,750(TAX IN) → SALE¥19,800(TAX IN)
松江城マラソンはこれで走りきりました!
クッションと、ロッカーシェイプがしっかりあるので、自然と前に足が出る作りになっています。フルマラソンはこれに助けられました。
スタックハイトが33mmと俗に言う厚底ですが、ゼロドロップやソールの形状のおかげで厚底でも横のブレに強く、しっかりと路面を捉えてくれ、安定感があります。
(BLACK)
(WHITE/BLUE)
(GRAY/YELLOW)
