BLOG by INSECT
2020年10月13日
こんばんは
終わってしまったNBAファイナル。。。やりきった感 (観きった感) が半端なく、
次々にインタビューを読んで思うのが、このコロナの中で偉業を成し遂げたNBAの挑戦と功績。
本当に素晴らしいシーズンでしたっ!アリガトウゴザイマシタ。
今日は、シーンに根付いたアップデート をし続けてる、Hombre Ninoのコラボレーションクロージングのご紹介です!
Diaspora Skateboards × Hombre Nino Diaspora Skateboards
Diaspora Skateboards
東京で活動する若手スケートボードフィルムクルー。都内を中心にストリートスケートをしながら、不定期に映像を発表。映像のBGMとして “bugseed”、“pigeondust”、“Arμ-2”、 “Fla$hBackS”等のアンダーグラウンドながらフレッシュな若手ビートメイカー/アーティストの楽曲を中心に選曲。 さらに、JAZZY SPORTとのコラボTEEのリリースや、Fla$hBackSのミュージックビデオ制作も行うなど国内のヒップホップ/ビートシーンとも密接に繋がっている。
HOMBRE Nino Diaspora Skateboards
DOUBLE LOGO HOODED SWEAT SHIRT (BACK)
YOPPI君が手がけてたブランド「HECTIC」を良く知る彼らとHombre Ninoとのコラボレーションプロジェクト。 HECTICのアーカイブから着想を得た、野球ボールのようなシルエットのカンガルーポケットが大きな特徴。 ハーフジップ仕様。 フロントにはDiaspora Fraternityのギリシャ語レタリングを、バックにはHombre NinoとDiasporaのメインロゴを掛け合わせたダブルロゴを配置。 シルクスクリーンプリント、グレー部分はリフレクタープリント。
この商品の通販はコチラ⇒http://strm1.jp/?pid=154474357
この商品の通販はコチラ⇒http://strm1.jp/?pid=154474126
この商品の通販はコチラ⇒http://strm1.jp/?pid=154474102
前回のコラボレーションも好評だった ellesse
ellesse × Hombre Nino
Hombre Nino ellesse WIND UP JACKET (BLACK)
第2弾のコラボレーションアイテムとしてピックアップしたのは、シューズにあわせて着用して頂きたい「WIND UPS(ウインドアップス)」。「ウインドアップス」とはエレッセの商標で、“ウインドブレーカー”と“ウォームアップ”を組み合わせた造語になります。防風性、防寒性と動きやすさという両方の利点を組み合わせたアイテムで、その機能、デザインから当時もテニスだけでなく、様々なシーンで着用されていました。江川氏自身が当時のデザインをベースに現代の素材に置き換え、ブラッシュアップしたアイテムです。
この商品の通販はコチラ⇒http://strm1.jp/?pid=154679312
Hombre Nino ellesse WIND UP PANTS (BLACK)
この商品の通販はコチラ⇒http://strm1.jp/?pid=154679177
ellesse×Hombre Nino TANKER (BLACK)
エレッセの象徴的なサイドロゴデザインをはじめてテニスシューズに採用した「ellesse Tanker(エレッセタンカー)」と“ウインドブレーカー”と“ウォームアップ”を組み合わせた代表アイテム「WIND UPS(ウインドアップス)」を採用。YOPPI 氏自身が当時のデザインをベースに現代の素材に置き換え、ブラッシュアップしたアイテムです。
この商品の通販はコチラ⇒http://strm1.jp/?pid=154679071
店頭でぜひご覧下さい♪
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲
STREAM crew
[H.P] >>>>> http://stream-j.jp/
[Online STORE] >>>>> http://strm1.jp/
[BLOG] >>>>> http://stream-j.jp/category/blog/insect/
[MAIL] >>>>> flavor@orange.ocn.ne.jp
[facebook] >>>>> https://www.facebook.com/matsuestream
INSECT
島根県松江市学園1-17-12
TEL 0852-25-8020
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼