BLOG by INSECT
2017年04月14日
こんにちは。
今日の松江市はとても天気が良いですね。
満開だった桜も葉桜に変わり、夏へ向けて季節が変わる雰囲気ですね。
近所の島根大学に入学した新入生たちも何人かお店に来店してくれました。
『友達ができました』『サークル入りました』など、楽しい新生活を送っているなーと思いながら聞いていました。
ぜひ充実したキャンパスライフを送ってください☆
さて、今日はこんな注目コラボレーションアイテムを紹介しますっ!!!
日本の芸術家。長野県松本市生まれ。
幼い頃から悩まされていた幻覚や幻聴から逃れるために、それらの幻覚・幻聴を絵にし始めた。
1957年(昭和32年)に渡米すると絵画や立体作品の制作だけではなくと称される過激なパフォーマンスを実行し、1960年代には「前衛の女王」の異名をとった。
草間彌生のいくつかの作品は、水玉模様などの同一のモチーフの反復によって絵画の画面や彫刻の表面を覆うことが特徴の一つである。
合わせ鏡を用いて光やオブジェを無限に広がるように見せるインスタレーションや、男根状のオブジェを日用品などに張り付ける立体作品も制作している。
カボチャをモチーフにした作品もしばしば見られる。
また、ファッションデザインや小説執筆などの活動も行っている。
■X-LARGE YAYOI KUSAMA X G-SHOCK DW-5600 ¥18000+TAX
COLOR:BLACK
XLARGE×草間彌生×G-SHOCKトリプルコラボレーション。
G-SHOCKの原点であるスクェアデザインを採用した「DW-5600」をベースにフェイスとベルト部分にイエローの「水玉」を配置。
ELバックライト には「LOVE FOREVER」のメッセージが浮かび、裏蓋にはOGゴリラの刻印をデザイン。
さらにパッケージにも水玉が全面にプリントされ、草間彌生のアートエッセン スが凝縮されたスペシャルウォッチ。
主な機能は、耐衝撃構造、20気圧防水、ストップウォッチ、タイマー、フルオートカレンダーほか。
通販はこちらから→http://strm1.jp/?pid=116323380
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲
STREAM crew
[H.P] >>>>> http://stream-j.jp/
[Online STORE] >>>>> http://strm1.jp/
[BLOG] >>>>> http://stream-j.jp/category/blog/insect/
[MAIL] >>>>> flavor@orange.ocn.ne.jp
[facebook] >>>>> https://www.facebook.com/matsuestream
INSECT
島根県松江市学園1-17-12
TEL 0852-25-8020
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼